幡多・マーケット「海辺の日曜市」のブログ

次回の幡多・マーケット「海辺の日曜市」は、3月10日(日)午前9時から午後2時まで、土佐西南大規模公園体育館横で開催します。

2011年10月

イメージ 1

こんにちは!海辺スタッフのwakaです。

今日、四万十市内のカフェ「プラバーズ」で、かわいい商品を見つけました☆

写真の左は黒潮町産ぼか。
黒糖を煮詰める手前で止めた液体の黒糖シロップです。
右は地元で採ったハチミツです。

どちらも、かわいいパッケージデザインで、雑貨屋さんとかに置いてそう♪

プラバーズの他、土佐中村駅のりぐりというお店にも置いてあるそうです。
ちょっと人とは違ったお土産を探している時にいかがでしょうか?

事務局Kazuです。

先日の漂着物学会のオプション「ポスターセッション」に出されていた
漂着物(海岸に流れ着いたゴミ)を使ったグッズ。
いろいろと面白いものがありました。

イメージ 1

流木を使ったボールペンと、
右は手帳。
表紙に船の板(グラスファイバー)を使っています。

イメージ 2

アップしたのがこれ
手に持った感じがとてもよかった。

イメージ 3

ビーチグラスで作った大き目のコースター?
か、壁飾り。

原材料はただ(拾ってきたものばかり)でできたものも、海辺の日曜市似合いそうです。

これを見た方。
製作を期待しています。

事務局Kazuです。

先日、西土佐(四万十市)の農家レストラン「しゃえんじり」によった際、
ツガニ汁の仕込みをしていました。

イメージ 1


目の前の四万十川で捕れたツガニを甲羅ごと臼で細かく砕き、汁にします。

地元では昔から一般的な食材
でも
環境が悪化した今では貴重な食材であり
場合によっては大事な「外貨獲得の商品」となります。

果たして
昔と今
私たちはどっちが幸せなのでしょうか。

イメージ 1

今日覗いた海辺の日曜市のブログ
4万のキリバンでした。

皆様
ご訪問ありがとうございました。

イメージ 1

こんにちは。海辺スタッフのwakaです。
今日も黒潮町佐賀に来ています。

今日は、黒潮町立佐賀中学校の文化祭「佐中祭」です。
耐震化の全面改築工事をしていた中学校舎が今年の夏に完成。午前中は落成式典、お昼にはもちばい、午後から佐中祭と続きます。

昨日とはうって変わって真夏のような日差しが暑いです。

中学生だけでなく、PTAやスポーツクラブの保護者の出店もあり、たくさんのお客さんで賑わっています。

観光イベントもいいけど、地元の自分たちが楽しむ地域のイベントもいいですね♪

吹奏楽部の演奏も、ジャズから懐かしのポップス、演歌まで、幅広い年代を意識した演目になってます。

このあと、午後4時頃まで開催。
最後まで楽しんでいきます♪

↑このページのトップヘ